さわやか人間塾in 玉庭
今日はホリケンさん&ヒナさんのさわやか人間塾in川西でした
が…なぜかさわやか人間塾in玉庭になってしまいました
瑞光寺のみっちゃんのお抹茶・手作りお茶うけの漬物、煮物の数々、お浸しと手のかかった美味しいものを沢山ご馳走になりました
今日用事で川西サロンに来れなかった、みっちゃんの一言
「玉庭でしてもくれてもいいよ~!」
で、まさか本当に実現するとは思いませんでしたが
これも必然な時の流れだったのでしょう
ホリケンさんは「1人でも呼んでくれる方がいれば講演会にかけつけますよ!」
といつもおっしゃってます
今回は本当に1人のご予約だったのです
わ~!試されてるな。・・・そう思いました
「ホリケンさん、今回お客様のご予約お一人なんですが・・・」
しかしホリケンさんは 「はい、行きます。」
たった一人のためのさわやか人間塾 (実際は私と2人ですが・・・)
でも、時間になっても お客様はいらっしゃいません
忘れてるのかな?と思いお電話しても出られません
無言の時間が流れた後
智恵子さんは 「きっと何かのご都合で来れなくなったのでしょう
今日はこれで帰ります
せっかくだから、玉庭までドライブしてみちこさんの顔見て帰ります」
そして10分ほどの後、お客様からのリダイヤル
「ごめんなさい、時間1時間間違えてました。これから行きます!」
え~~っ。もうじき玉庭だし、川西に帰って来てもらうより玉庭の方が早くみんなが集合できるじゃん!
と、閃いた私でした
そして、さわやか人間塾in玉庭 の開催となりました
今日はなんだかとってもお話が聞きたかったので
お聞きできて良かった~!
今日の講演ですっと入ってきた言葉です
小さな幸せの積み重ねで自分の存在を認めて、許して、褒める
自分を褒めまくる
これが新しい時代にやすやすと移行できるコツですよ
今日から12/21までに次のことをすぐ実行して!
とても大切なことだから
自分が穏やかになること、大らかになることだけを言葉に発してください
人からありがとう と言われる行動をとる
相手から愛されるようなことをする
すべて自分に返ってくるから
思った通りにすぐなる
だから、いいことしか思わないようにする
そのためには、執着を外すこと
コンプレックスをどうやって外すか
それは、考えなくすることです
ずっと抱えてることを考えなくする
今、目の前にあることを淡々とこなすと執着が外れるよ
心配は大笑いしながら心配すること
大笑いして悩むこと
これがコツですよ
そして
智恵子さんが持ってきてくれた「アトランティスカード」で
ワンポイントりーディング
これからもありそうな玉庭人間塾
出たカードは「12のチャクラ」
メッセージは「可能性」
玉庭のさわやか人間塾を聴くとチャクラが開く
そんなことがあるのかもね。。。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント