カリーノミオの料理教室
8/6は、ブルーアガベシロップ "カリーノミオ"を使った料理教室でした。
講師の窪田洋子先生は、たくさんの資格をお持ちになってる素敵な先生です。
しかも気さくで楽しい♪
アガベシロップを砂糖やみりんの代わりに使い、簡単に出来る美味しいお料理をお習いしました。
人参サラダ、豚肉のソテー、ティラミス
人参サラダは、ひと味違うオシャレなお味。
豚肉はお味噌とブルーアガベシロップがしみてて柔らかい!
ティラミスは、なんと豆腐のティラミス!
糖質制限の方やビーガンの方も食べられます。
お豆腐とは思えず、これが美味し〜い‼︎
ワインソムリエでもある洋子先生
ワインのお話しも奥が深くて楽しかった〜!
珍しい赤ワインのスパークリングから始まり、白ワイン、赤ワイン、と飲み比べ。
お客様もアガベシロップとワインに興味のある方でしたので、奥深い突っ込んだ質問に。
洋子先生も意識の高さにビックリしてました。
大人
の料理教室は、
先生の説明を聞いて、手を汚さず美味しく頂くだけ。
ここがポイントですね〜♪♪♪
健康に、ダイエットにと色々使えるブルーアガベシロップ
洋子先生もカリーノミオを世に送り出した三澤さんもテキーラマエストロ
テキーラを愛するお二人が、
テキーラの原料アガベから採れるアガベシロップに熱くなるのは納得です。
ブルーアガベシロップについては、三澤さんのHPで詳しく紹介してます↓↓
ジャングルマァム
次回のカリーノミオのお料理教室は、
和食を予定しています。
日程決まり次第、お知らせしますのでお楽しみに♪
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 2月のKUVERAさんイベント(2021.02.03)
- 3月からのイベント(2019.03.19)
- KUVERAさん瞑想会(2019.01.29)
- KUVERAさんイベント(2019.01.28)
- 11月のサロン&イベントスケジュール(2018.11.02)
コメント