高千穂ツアー濃かったよ〜〜!
高千穂・阿蘇”感謝と道開きの奉納ツアー” ①
杉田廣貴さん 10周年を感謝して書の奉納と
清水薫さん 30周年を感謝して花の奉納
高千穂、荒立神社にての感動をご一緒するツアー 阿蘇・高千穂「感謝と道開きツアー」
感動と沢山のミラクルに包まれた濃い〜〜旅でした。
終了後一週間経った今でも、参加者のみなさんの感謝とワクワク感のコメント頂いてます♪
ツアー中の薫さんのメッセージと
それを検証するかのような出来事もあり
最終的にはストーリーがまとまる展開へとなった旅でした。
詳しくは徐々にアップしますね。
最初から波乱の幕開けだったツアーは、
台風一過の日本列島からの始まりでした。
ツアー前日
雨に変わった台風
東北は豪雨のため、山形新幹線は不通、道路は封鎖
いかに脱出するかが最初の任務でした。
山形で合流するはずのく〜みんを捨て(笑)、まだ動いてる米沢に到着したばかりの米坂線にまた乗り込み、新潟経由を選択しました。
く〜みん、今ならまだ動いている仙山線に無事に乗ってね〜〜!と祈りながら・・・
山間を走るローカル列車の旅
坂町経由新潟からの新幹線で7時間半かけての大脱出でした。
山形のく〜みんは、ラッキーな事に仙台へ行くお客様の車で脱出!
裏道に詳しい方で封鎖の無い道で遅くはなったものの東京で無事に合流〜!
9/11の朝便にてみんなより一足早く羽田から熊本空港へ
コーヒー飲んで優雅にみんなの到着待っていたら
ピロロンとメールが入った
「ひとみさ〜ん、熊本空港に着陸できませ〜〜ん。どうしましょう?」
ええーーー⁈‼︎
「阿蘇の火山灰の影響で福岡空港に降ります!」
まぢ〜〜⁉︎
「自力で頑張って来てね〜!」
そう返したものの、何か手は無いものだろうか・・・
そんな時に
ピロロンと福岡の廣貴さんから「出発遅れます!」とのメールが
わ〜〜これは助かった!
早速連絡して、福岡到着組2名を廣くんカーに便乗させてもらう事に。
お荷物も積んでるので、もし3名だったら乗れなかった。
最初のミラクル♪
ANA便後着の薫さん御一行はきっと大丈夫!
こちらは少し遅れはしたものの無事熊本空港に到着~!
集合から波乱な旅は、どうなる?
でも大丈夫!佳い旅となる確信が(何の根拠もないのですが)
薫さんにも私にもあるから♪
~続く~
| 固定リンク
「ツアー」カテゴリの記事
- 9月後半からのサロン&イベントスケジュール(2018.09.19)
- 6月~のスケジュール(2018.05.23)
- 信州ツアー/杉田廣貴さん書の奉納(生島足島神社)(2016.06.06)
- 6月~のスケジュール(2016.05.29)
- 薫さんツアー 信州”順風満帆”ツアー(2016.04.28)
「清水薫さん」カテゴリの記事
- 薫さん 山形川西イベント(2018.09.19)
- 9月後半からのサロン&イベントスケジュール(2018.09.19)
- 薫さん川西イベント(2018.04.02)
- 4月のサロン&イベント スケジュール(2018.03.28)
- 3月のイベントスケジュール(2018.02.23)
「杉田廣貴さん」カテゴリの記事
- 2月のイベント(2018.01.14)
- ミラクル写真(2016.11.02)
- 信州ツアー/杉田廣貴さん書の奉納(生島足島神社)(2016.06.06)
- 6月~のスケジュール(2016.05.29)
- 江島神社・書の奉納 1Day ツアー(2016.02.12)
コメント