スリランカ・アーユルヴェーダツアー
スリランカ・アーユルヴェーダツアー ~続編~
ガールズホームを後にし
ピンナワラにある象の孤児院へ
象の孤児院は1975年に政府間管轄でスタートしたそうで
迷子になったり密猟によって親をなくしたりした子象などを中心に保護されている
ここでの見どころは象の水浴び
そして象の群れが孤児院へと帰っていく行列が見どころ
その時間に合わせてガールズホームを後に・・・
しかし、この日はスリランカの大晦日
時間は1時間前倒し
アンラッキーだったね!
その一言で終了だなんて、なんてこった!
仕方なく象ライド
ゆっさゆっさと進みます
持つところが無いので凄く不安定
しばらく進むと
見たかった象の行列が!!
これこれ!!
これが間近で見たかったの!
でも、私たちは象の上・・・
一瞬でも見れたからいいか
と、心に納得させる
象の群れの 川での水浴び
見たかったなぁ~
ごめんね!と言うように
ちょびっと川に入ってくれた
来年は、みんなと見るぞ~!!
と決心した瞬間でした
そして
みなさんと合流するため空港へ
途中、ヒンドゥー寺院があったので立ち寄り
額に朱印をつけてもらいました
ご利益ありそう
日本語学校の佐川さんにおススメされた
ヤギのヨーグルトを食べてみたい!
と、運転手のキッツリさんにお願いしてお店を探してもらいました
陶器に入ってて、蜂蜜をかけていただきます
ちょっと酸味があるけど濃厚
ダノンのチーズデザートみたいな感じ
美味しかった~
さて、いよいよ
薫さん・あこさんの率いるツアー参加者と
初めてコロンボの空港でご対面で~す!
みなさん長時間のフライトお疲れ様
ここからバスでベルワラまで約2時間
まだまだ長旅です
| 固定リンク
「ツアー」カテゴリの記事
- 9月後半からのサロン&イベントスケジュール(2018.09.19)
- 6月~のスケジュール(2018.05.23)
- 信州ツアー/杉田廣貴さん書の奉納(生島足島神社)(2016.06.06)
- 6月~のスケジュール(2016.05.29)
- 薫さんツアー 信州”順風満帆”ツアー(2016.04.28)
「清水薫さん」カテゴリの記事
- 薫さん 山形川西イベント(2018.09.19)
- 9月後半からのサロン&イベントスケジュール(2018.09.19)
- 薫さん川西イベント(2018.04.02)
- 4月のサロン&イベント スケジュール(2018.03.28)
- 3月のイベントスケジュール(2018.02.23)
コメント