開運筆跡セミナー・山形
山形での開運筆跡セミナー
無事終了しました!
参加者のみなさんも楽しんで頂けたようで
次回のオファーもいただきました♡
今週末4/5~7は
東京スピリチュアルイベントにも
開運筆跡診断で参加して下さいます
東京なら行けそう~!
の皆さま、お待ちしております!!
山形での様子はこんなでした・・・
初の山形入りした麻ちゃん
まずは米沢市の上杉神社にご挨拶
松ヶ崎神社、福徳稲荷神社、春日神社と
すべてお参り制覇!
上杉鷹山公も「ようこそござった!」と
言っているような光がお出迎え
いよいよ川西町での
「開運筆跡心理セミナー 入門編」のはじまり~
「筆跡診断」はよく「筆跡鑑定」と間違えられます
「筆跡鑑定」と「筆跡診断」の違い分かりますか?
「筆跡鑑定」はその字が本人のものかどうかを判定するもの
「筆跡診断」は心の健康診断のようなもの
書いた文字からその人の性格や現在の状況が分かるんです
それは、文字の特徴と行動の傾向が一致するからです
字を変えることで運命も変えることが出来る
決して過言ではありません
意識をして文字を、なりたい自分になるような書き方にしていくと
最初はぎこちなく感じていたものが
徐々にマッチし、自分の字だとしっくりするようになった頃
ご自分も変わってますよ
そんなお話を聞きながら
実際に文字を書いてミニ診断
へぇ~~!
確かに!!
参加者のみなさんの性格が表れてます
面白い!
そして、開運文字の書き方のレクチャー
お金の貯まりやすい文字の書き方
習いました♪♪♪
よ~し!
毎日書こう!!
誰もが決心した瞬間でした
(ごめんなさい、お話に夢中になり
写真を撮るのを忘れちゃった)
2日間のセミナーと個人セッションを終え
南陽市の熊野大社へお参りに行こう!
と、向かったのですが
入口を目前に
なぜか導かれるように辿り着いたのは
長谷観音でした
3/31だというのに、まだこんな雪
しかも小雪が舞ってます
あたりは人っ子一人いなくて
し~んと静まり返ってます
狛犬さん
左の狛犬さんは玉を握ってます
珍しいね
こんな雪の中
本当に上まで辿り着けるのかな~
心配しながらも
ここまで来たんだからお参りしたい!
ズボズボと足跡を付けながら登っていきます
あった~~~!
やった~到着!
やったね~!
置賜三十三観音
第三十番札所
長谷聖観音 宝積坊
いつみてもかわらぬ
色ははせでらの
こけもひかりて
なおもますなり
境内の中にある
これが気になったので
お参りを・・・
お~!
弁財天でしたか~!!
この弁財天様の前でお参りしてたら
かじかんだ手がほんわか温かくなってきました
いい気が流れているんですね
エネルギーを頂いた
そんな感じでした
うん。ここは隠れパワースポット決定!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント